検索
経済という観点から日本の立ち位置を考える
- 神田榮治
- 2021年2月19日
- 読了時間: 1分
アングロサクソン型資本主義は、アメリカでも一部見直しの動きがあるようだが、台頭しているアジア等の新興国では、かつてのドイツや日本のいわゆるライン型資本主義に似通った、それぞれ固有の文化と新自由主義の一部を取り入れたような形で競い合っているようです。混迷している日本のこれからを考えるにあたってこうした動きを真面目に取り上げるべきではないでしょうか。思い付きフォーラムの欄もご覧ください。
最新記事
すべて表示国ゃ都道府県、市町村で一番大事な仕事はなにか
経常収支黒字でも、キャッシュフローが赤字。課題の長期行革の影響のところをお読みください。
JETRO出身の著者が新しい視点を提供。2013年頃から日本経済の構造が変わってきた
Comments